テロ対策新法 民主党両院議員総会 & |
第193号(2001/10/13) メールマガジンの読者の皆さん、こんにちは。 今は10月12日(金)深夜の11時50分。 高輪の議員宿舎で、筑紫哲也ニュースでの小泉首相と視聴者の対話 を見ながら、このメールマガジンを打っています。 本当は今ごろは宇治の自宅にいるはずなのですが、テロ対策法案 についての民主党の両院議員総会(議員や秘書さんが150人参加) での議論が夕方6時半から9時半まで続き、賛否両論が飛び交い、 最終の新幹線に間に合わず、帰れなくなりました。 明日は朝9時から宇治で会合、朝6時の新幹線で帰ります。 それにしてもテロ対策法案への対応は頭が痛い。 ■今日(12日) ・8時から民主党の「医療制度改革チーム」(私が事務局長)会合。 健康保険連合会、国民健康保険中央会、連合、日本経済団体連合会 の代表者からの意見を聞く。9月に発表になった厚生労働省の医療 制度改革案(たたき台)についての意見を聞いた。 この会合は毎週金曜の朝8時から1時間半。 各種団体の意見を聞く。今日の団体はすべて、大なり小なり、保険 料のアップを抑えたい意向が強かった。保険の支払い側なので、当 然といえば当然だが、医療の質についての議論は少なかった。 ・10時から、男女共同参画調査会の打ち合わせ。 この調査会の代表は、水島広子衆議院議員(現在、産休中)。水島 さんの指名で私が事務局長に。男女共同参画を、私も身の回りのこ とで実践せねばならないと緊張。 ちなみに、民主党で男女共同参画問題に一番強く、熱心なのは、今 日の打ち合わせでも私の隣席だった山花郁夫議員(元社会党委員長 の山花貞夫さんの息子さん)だ。 ・11時半から1年生議員の昼食会(カレーライス)。 講師は熊谷弘国会対策委員長。 内容は、今後の日米関係のあり方、景気対策について。 ・12時半から、衆議院厚生労働委員会で、坂口力大臣の所信表明 演説を10分聞く。 まあ、差しさわりのない一般論の内容だ。10分だから仕方がない のか? ちなみに、介護保険については次のような表現であった。 「介護保険については、今月より高齢者の保険料の本来額での徴収 が開始されましたが、高齢者の介護を国民皆で支えていくという 制度の趣旨を基本として、現場の皆様の声を大切にして、より良い 制度へと育ててまいります」 これが、厚生労働省がこの臨時国会で介護保険にのぞむ姿勢であ る・・・・。 ●なお、国会日程がテロ対策法案で混乱し、坂口大臣への衆議院厚 生労働委員会での、私の質問は17日水曜日の予定だが、少し延期 になるかもしれない。 ・午後は、この国会質問(医療制度改革と介護保険)の打ち合わせ。 そのほか、グループホームの夜勤問題、来年からの在宅サービスや ショートステイの一元化の問題点について、厚生労働省の担当者と 議論。地元からの福祉の陳情への対応。 ●また、昨日のメールマガジンにも書いたが、昨日発表になった社 会保障制度審議会の介護給付分科会のメンバーにケアマネージャ ー、ホームヘルパー、グループホーム関係者が入っていないことに ついて、厚生労働省に問い合わせた。 「メンバーには入っていないが、分科会でのヒヤリングで対応した い」とのこと。 皮肉なことに、介護報酬引き上げ議論の3つのポイント。 (1)ケアマネージャー、 (2)ホームヘルプの家事援助、 (3)グループホームの関係者が入っていない。 逆に言えば、介護保険導入時の審議会の委員にもこの方々が入って いなかったからこそ、ケアマネージャーやホームヘルプ、グループ ホームの介護報酬が低くなったのだ。 同じ過ちを繰り返してほしくない。 ◆なお、グループホームについて資料を見ていたら、グループホー ム連絡協議会の冊子に「グループホームを訪問調査する場合の留意 事項について」書いてあった。このメールマガジンの巻末に載せま す。非常に参考になる素晴らしい内容です。 ・5時半からは民主党本部の5階ホールで、民主党の外交・安全保 障部会で自衛隊法の改正について議論。 自衛隊が、日本のアメリカ軍基地と、自衛隊の基地しか守れないの はおかしい。これではテロから国民を守ることにはならない、と反 対の声が大勢。 ◆外交部会が6時10分に終わったので、6時半まで時間があった。 一番前の席に座っていると、鳩山代表が早い目に着席。もめそうな 両院議員総会の前にもかかわらず、穏やかな表情。鳩山代表はスタ ンフォード大学で博士号をとり、アメリカに詳しい。 私はいつもカバンに入れて、持ち歩いている 故・マーティン・ルサー・キング牧師の写真を鳩山代表に見せて、 話しかけました。 「私の尊敬する人で、公民権運動の産みの親であるキング牧師です。 「I HAVE A DREAM(私には夢がある。いつの日か黒人の子 どもと白人の子どもが同じテーブルを囲んで食事をできる社会をつ くりたいという夢がある)」という演説が私は好きです。7年前に はキング牧師の墓参りにアトランタまで行きました」。 (キング牧師のおかげで、1960年代にアメリカで公民権法がで き、黒人差別が大幅に減った。キング牧師は、ノーベル平和賞を受 けた)。 鳩山代表も、「彼のような人間になりたいね」と言って下さった。 テロ対策法案の大きな議論の緊迫したときに、私がこんな話を鳩山 代表にしたのは、 結論はどうあれ、今回のテロ対策法案に対する民主党の方針を 「愛を持って決断してほしい」という私の気持ちからである。 6時半になった。 ・6時半から、問題のテロ対策法案について議論する両院議員総会。 「今日は時間を決めずエンドレスで発言してほしい」 と鳩山代表から最初の挨拶。 詳しくは明日の朝刊に載ると思うのでポイントだけを書く。 いま民主党は、自衛隊を派遣する場合に 1)前提としての国連決議、 2)派遣の基本計画の国会での事前承認、 3)武器・弾薬を輸送しない、 などについて条件をつけ、与党を交渉をしている。 ◆とにかく、日本は憲法では武力行使ができないのだ。 しかし、武器・弾薬の輸送は事実上の武力行使である。 また、パキスタンなどに行けば、戦闘に巻き込まれる危険性が大で ある。 私は、テロ撲滅のために、自衛隊の派遣は必要だと思うが、あくま でも武力行使と一体化しないように、上記の条件で民主党がしっか り歯止めをかけるべきだと思う。 共産党、社民党、自由党は、この法案には全く反対。 しかし、全く反対で与党とも全く話をしないのであれば、この法案 はこのままの形ですぐに通ってしまう(与党が多数だから)。 しかし、民主党が修正を持ちかけることで、国会の事前承認など、 法案が修正できるかもしれず、歯止めが可能になるのだ。 この両院議員総会では3時間で37人が発言。反対論、慎重論か ら賛成論まで議論が飛び交った。まあ、反対論・慎重論が25、賛 成論が12くらいだったが、今のままの法案では賛成できないが、 民主党の出した条件を与党が飲めば賛成という声も多かった。 ◆総会の途中、一度、電話とトイレに立った。トイレでは珍しく羽 田孜元首相と横に並んで二人っきりになった。元首相なので羽田さ んにはSPの護衛がついているが、トイレまではついてこない。 トイレで横に並び、失礼かと思いながららも、 「なかなかこの議論は、大変ですねえ」と私が言うと、 「時々、このような激しい議論をやるのは必要なことだよ。でも、 民主党は、賛成しても、反対しても批判はされるんだよ。それは覚 悟しないとダメだよ」とのこと。 重い言葉だ。 羽田さんは非常に安定感のある頼れる方だ。 その後、議論は続き、私が手を挙げようかどうしよかと迷ってい るときに、挙手もとだえ、一応、議論は終わった。9時半。 特に、執行部による意見の取りまとめはなかった。 鳩山代表がマイクを握って話そうとすると、幹部の方々が 「今日は、代表は話さないほうがよい」と押しとどめた。 ■しかし、血気盛んな菅さんがマイクを握り、 「1つ言いたいことがあります。反対でも賛成もいいが、ただ、自 分は共犯にはなりたくない、自分の手だけは汚したくないという理 由で反対をするのは無責任だと思います。 私たちは国会議員である以上、みんな共犯なんですよ。危険が伴う 判断には自分はかかわりたくない、自分の手は汚したくない、とい うのはおかしいんであって、私たちは国会議員になった段階で、も う手は汚れてるんです。 手を汚したくない、何事にも責任を負いたくないという人は政治家 になるべきじゃない」という趣旨の発言をされた。 普通、幹部はこういう場合は、あまり発言しないものだが、そこを 敢えて、きついことを言うのが菅さんの菅さんたるゆえんである。 とにかく、疲れた3時間であった。また、月曜日には再び会合が 持たれるようだ。 ■明日10月13日は地元。 午前9時から会合での挨拶。 午後は、1時間半ずつ3つのミニ集会。 ■14日は、国政報告会と福祉学習会。 この週末、多くの方に会って、また意見を聞きたいと思う。 なお、巻末にさきほど述べた「グループホームの訪問の留意点」 の資料を載せます。 それにしても、テロ対策から痴呆性高齢者向けグループホームまで、 全く違う話が入り混じったメールマガジンでした。 これから医療制度改革の本を読んで寝ます。もう1時になりました。 明日は5時起きです。 ■「グループホームへの訪問調査の留意点と配慮」 (痴呆性高齢者グループホーム連絡協議会の冊子より) この冊子では、グループホームへの訪問調査について書かれており、 以下は、訪問調査の留意点だが、グループホームの本質を突いた素 晴らしい内容なので以下に抜粋させて頂きます。 ◆こんな点に配慮しよう *構えないで。 親しい「大切な人の家」にお邪魔させてもらうような気持ちと態度 で。 *堅苦しくない服装で。 きれいな明るい服の訪問者だと寄ってきて話しかけてくる入居者 がおられます。 *書類かばんやや封筒など、ものものしい入れ物は、当ヨは避けた 方が無難です。 「紙袋のようなものを下げて、さりげなくきてくれるといいなあ (あるホーム長の声)」 *一歩、玄関を入ってからは、そのグループホームの「家の決まり ごと」にしたがって行動を。 例)靴をどこに脱いでおく?→決められた場所にしまわないと、 入居者が履いたり片付けて(かくして)しまうことも。 *声のトーンがとても大切。 やわらかで落ち着いたトーンで。元気すぎるあいさつに痴呆の方 はとてもよわい。 *こちらが言葉や身動きのスピードも大事な点です。 とにかくゆったりと。 *入居者のゾーンを脅かすことがないよう、そっと入っていく。 *調査シートは、入居者の生活空間に持ち込まない。 *数人まとまった集団で動かない。お互い少しはなれて。 *本人らにもきちんと挨拶。 調査委員をどう自己紹介したら一番適切か、当日事前にグループ ホーム長と打ち合わせを。 自分から自己紹介するより、入居者が信頼しているホ一ム長等を 通してから紹介してもらった方が受け入れられやすい。 例「ここの様子を見に、市役所からこられた方たちです」 *視察の間は、いかにも調べること優先ではなく、まずは時間を一 緒にすごしてみる。 少し馴染んできてから、必要な調べを。 *調査委員の前では穏やかに会話していても、あとでリバウンドが くる人も。 あまり話しこんだりしない方がいい人について、事前に打ち合わ せを。 *自分の部屋に案内してくれる場合もある。 これもあとでトラブルになりがちなので、誘われても居室に立ち 入るまずい人がいるかあらかじめ聞いておく。 *居室をみる場合は、必ず本人の了解を。 当日の打ち合わせの時に、「どなたかの部屋を見せていただきた い」旨、あらかじめ依頼しておく。 *ホームやお年寄りの動きにあわせる。 予定の時間に少々あわなくても、ホーム長らときちんとはなしあ って、進行を調整する。 *帰る際、帰る挨拶をあからさまにしない方がいい場合が多い。 スタッフには、きちんと(そっと)挨拶を。 ◆訪問調査にあたっての留意事項 *訪問調査に関してホーム長から、以下のような意見が出ています。 ・調査の大切さも十分わかるが、グループホームは痴呆の人々が主 人公の家だから、調査に入ることで利用者をおびやかさないよう十 分に注意してほしい。 ・「権威者が調査にきた」という態度で来てほしくない。 背広や事務服を着た人がくると、途端にお年よりが固くなる。 ・お年寄りばかりでない。いつもの見学や研修とは違って、訪問調 査にこられると思うと職員側が今から非常に緊張する。 ・なぜ、このグループホームでそうしているのか、外からみれば指 摘を受けそうな点や、気付いてもらえそうもない何気ないところに、 たくさんのしかけがある。 グループホーム側から、こういう点を注意してみてほしいというこ とを事前に書いて出してもいいか?(書き出すことが難しいほど沢 山あるが)。 ・施設や病院と違って、一度の受け入れは3人が限度。たとえ一人 であっても、馴染みの人でなければ、お年よりが落ち着かなくなり、 いつものグループホームの雰囲気でなくなる。そこを評価されても 困る。 ・問題点の一方的な指摘や批判、欠陥を暴くような評価は困る。発 展途上で頑張っていこうとしている事業者や職員が「これから改善 にむけてもっと頑張っていこう」という動機つけになるような支援 的な評価の仕方にしてほしい。 ・ただ評価しておしまい、ではなく、改善の手がかりやヒントがえ られるような評価後の話し合いを十分にもってほしい。 ・慢性人手不足の中で、調査に来られる日のために特別なシフトを 組むのは難しい。 グループホーム長も日中3人の職員の一人としてシフトに入りなが ら、話し合いや案内につくことになる。他の職員もたいへんだし、 その日の入居者の状況によっては、調査員の人に十分に対応できな いこともありうる。 ◆山井からのコメント: これは「グループホームとは何か」 という本質を理解できる素晴らしいアドバイスです。 やまのい和則 拝
|