臨時国会への抱負 |
第187号(2001/09/26) メールマガジンの読者の皆さん、こんにちは。 ■今は、9月26日(水)朝一番で京都→東京への新幹線の中です。 いよいよ臨時国会が明日(27日)から始まります。 しかし、本日より民主党の両院議員総会や、テロ問題についてなど の会合が山ほどあります。事実上、今日からが臨時国会のスタート。 ◆2週間ぶりの東京です。 このメールマガジンはたいてい新幹線の中で書きますので、国会閉 会中で京都にいる時はあまり書けないのですが、これからまた京都 と東京を往復する毎日が12月7日(臨時国会の会期は70日)ま で続きます。メールマガジンで報告します。 ◆臨時国会スタートで、改めて身の引き締まる思いです。 テロに対する後方支援立法も議論されます。 また、私はこの臨時国会では、厚生労働委員会のみの所属となりま した(6月までの通常国会では、総務委員会にも所属)。 ■厚生労働委員会では、 ・最大の議論は医療制度改革です。 ・また、戦後最悪の失業率5%を何としても下げる取り組みを緊急 にせねばなりません。 ・そして、私のライフワークである介護問題。 1年半後の介護報酬見直し分科会も10月からスタートします。 ・さらに、池田小学校問題を契機とした精神障害者と司法のかかわ りについての法改正も大きな議論になります。 ・ホームレスの自立を促進する議員立法を6月に提出しました。 これは、鍵田節哉衆議院議員を座長とし、私が事務局長でまとめ た議員立法です。 これについても、金曜日には300人のホームレスの人々が国会に 来て、その法律の早期成立のために私たちとともに集会をします。 日本で3万人と言われるホームレスの人々のうち、7割が仕事に就 くことを望んでいます。 ホームレスの人々が仕事に就き、自立する援助をするのがこの議員 立法の目的です。 ・また、私が民主党の世話人をつとめるヤコブ病訴訟の和解。 ・私の悲願である日本版ADA法(障害者の権利法)なども頑張り たいです。 また、忙しい毎日ですが、国民代表の一人として、国の意思決定 に関与できるのも、私を支え、応援して下さっている方々のおかげ です。心より御礼申し上げます。 ■さて、今日(26日)のスケジュールを報告します。 ・6時27分の新幹線で京都を出て8時42分に東京駅着。 ・9時から民主党本部で外務・安全保障部会に参加。 私は担当ではないが、後方支援問題について議論される非常に重 要な会議なので参加。 ・10時半からは民主党の厚生労働部会。 さっそく、昨日(25日)、厚生労働省が発表した医療制度改革案 について厚生労働省から説明を受け、議論する。 新聞でも批判があるように、財政の面のみに、いかに医療の質を向 上させるかが足りない。 そもそも日本では老人福祉を軽視し、要介護のお年寄りを病院(入 院)で看すぎたことが問題だ。福祉(介護)を軽視し、安易に要介 護高齢者を長期入院させることは、本人にとっても財政から言って も良くない。 もちろん、本当に入院医療が必要なお年寄りは入院せねばならない。 ・午後1時から両院議員総会。 後方支援立法に対して民主党はどういう立場をとるのか。 荒れそうな予感。 ・3時の新幹線で京都へ。 2つ会合に参加。 ・そして、9時33分京都発の最終で東京へ。 ・11時過ぎに東京に着いてからも、1年生議員の仲間と後方支援 立法について議論。 ■明日9月27日 ・朝7時半から1年生議員の朝食勉強会。講師は稲盛和夫氏。 ・そして、そのあと臨時国会最初の衆議院本会議である。 ◆テロに対する後方支援立法が、当面の民主党の最大の議論となる。 私は、テロ再発を阻止するためにも、テロ組織の全容を解明し、 捕まえることは絶対必要であり、そのための活動が必要であると考 えます。 しかし、その活動が一般のアフガニスタンの人々に危害を与えるこ とは極力避けねばなりません。 ◆また、日本の後方支援は、憲法の枠内で、武力行為には参加せず、 輸送(武器や弾薬をのぞく)や医療や難民の支援などに限るべきだ と考えます。 しかし、このあたりの後方支援も武力行使と厳密に分けるのは不可 能という意見もあり、慎重に議論する必要があります。 賛否両論があるでしょう。 私のところにもこの問題に対して、数十通のメールが来ています。 1つ1つのメールに返事を書くことはできず、申し訳ありません。
<活動報告> やまのい和則 拝
■メルマガ送信先募集中! |