活動報告 & グループホーム訪問 & 親知らず

              第186号(2001/09/21)

 メールマガジンの読者の皆さん、こんにちは。
 少しご無沙汰して申し訳ありません。

メールマガジンは、電車の中で移動中に書くことが多いので、今週
のように、ずっと京都にいると、なかなか書けず申し訳ありません。

 テロに対する報復の支援問題で、国会も緊迫してきました。
27日からの臨時国会では、この問題が大きな焦点になります。

 さて、このメールマガジンでは、簡単に近況報告を書きます。
詳しくは、後日書きます。

■9月16日(日)
 宇治市で「やまのい和則と語る会 
            〜国政報告と皆さんの意見を聞く会」と
「福祉学習会 
〜高齢者福祉のゆくえ、特別養護老人ホームの個室化などについて」
を行いました。それぞれ50人来て下さいました。

◆国政報告については、テロへの報復について意見が多く出ました。

◆また、福祉学習会ではこのメールマガジンの読者の方々も遠くか
らお越し下さり、時間一杯10数人から質問が出ました。

●先週のメールマガジンでは、「福祉現場の職員さんには、特別養
護老人ホームの個室化に反対意見が多い」と書きました。

しかし、今回の福祉学習会では参加者のほとんどが賛成でした。
個室化については、「福祉現場に反対論が強く、一般の人に賛成論
が強い」ということを改めて感じました。

■そのあと今週は、グループホームに2ヶ所訪問しました。
詳しくは、後日報告させて頂きますが、非常に雰囲気のよいグルー
プホームで感激しました。

簡単な料理をしたり、お皿ふきを入居者の方が手伝っておられ、
スタッフの方々の頑張りも素晴らしかったです。

ただ、スタッフからは、ほかのグループホームも同様ですが、
「自己負担が月10数万円で所得が低い人が利用できない。
夜勤でなく宿直で対応しているが、スタッフが晩寝られない。
ターミナルまで看るのがむずかしい」
というような課題も聞きました。

 この3点は、いくらスタッフが頑張っても解決できないことで、
制度の問題です。改善のために頑張りたいです。

■9月18日(火曜日)
 歯科医療について勉強。
医療制度改革の議論がこの秋行われるからです。

歯科の訪問診療に同行し、身体の不自由なお年寄りの歯科医療につ
いて勉強しました。

また、ついでに、私も「親知らず」を抜いてもらい、医療の点数制
度などについて話を聞きました。

また、歯科衛生士さんからブラッシングの指導も受けました。

◆有料老人ホームにも訪問。
入居金2000万円、月々20万円で、100人入居の介護型有料老人ホ
ームは満員でした。


■9月19日(水)
 八幡市で「やまのい和則と語る会」。
10人の方々が来て下さいました。私は、もう政治活動が6年目な
ので、過去6年間、応援してもらっている方々が来て下さり、懐か
しく、楽しいひとときでした。
テロ問題、狂牛病の問題に質問や意見が多かったです。

そのあと、参議院選挙総括の民主党の会議。テロ問題も議論する。

■9月20日(木)
 連合の退職者の会。

そして、特別養護老人ホームを訪問。
現場の方々から話を聞きました。一人のケアマネージャーさんがこ
のメールマガジンの読者で感激しました。

また、出身高校でOB会の打ち合わせ(幹事をしています)。

■今日、9月21日(金)
 午前中は8時すぎからバイクに乗って、巡回型のホームヘルパー
さんと共に4軒のお宅を同行訪問。

メールマガジンの読者の方から、
「施設の話ばかりで、在宅のことをもっと勉強して欲しい」という
声もあったので、在宅の現状を学びます。

午後は、老人保健施設を訪問。


●27日から臨時国会が始まります。当初は、テロ関係の、報復支
援に関する新しい立法の問題が最大の課題でしょう。
また、雇用対策、
医療制度改革、
ホームレスの自立支援立法など、
課題は山積です。

国会が始まれば、医療や福祉現場からは遠ざかってしまいます。

 ですから、今のうちに現場をまわりたいと思っています。

●私が学んだ松下政経塾では、松下幸之助塾長は
「現地現場主義」
「塩の辛さはなめてみないとわからない。何でも現場で学び取れ」
と言いました。

また、同じく政経塾の恩師である福岡政行教授(白鴎大学)は、
「とにかく現場を足で歩け。現場から政策ができる」とフィールド
ワークの大切さを教えて下さいました。

また、中坊公平弁護士は、
「現場には神宿る」と言って、現場に行くことの大切さを訴えてお
られます。

 福祉や医療の立法にかかわる人間として、国会の閉会中に、少し
でも現場を回り、現場の方々の声をお聞きしたいと思っています。

 書きたいことは山ほどあるのですが、駆け足の報告で申し訳あり
ません。今日は、これで終わります。合掌 
           やまのい和則 拝

■メルマガ送信先募集中!
一人でも多くの方に私のメルマガを読んで頂き、
      政治と福祉を変える輪を広げたいと願っています。
お知り合いをご紹介下さい。
メールアドレスを、「メルマガ福祉 希望」と書いて
 kyoto@yamanoi.net まで送って下されば、こちらで新規登録
させて頂きします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆やまのい和則の「軽老の国」から「敬老の国」へ☆
    (2001/09/21現在 読者数 1777)

前へ 目次へ戻る 次へ