。★〃。☆〃。☆〃。★〃。★〃。☆〃。☆〃。★ やまのい和則の 「国政に福祉の風を!」 - Yamanoi Kazunori Mail Magazine - 第30号(2000/07/13) 。★〃。☆〃。☆〃。★〃。★〃。☆〃。☆〃。★ メールマガジンの読者の皆さん。おはようございます。 今日は日帰りで東京。現在時刻13日木曜日朝8時半。 京都から東京への新幹線の中でこの原稿を書いています。 (まわりの迷惑にならないように、一番端のすみの席でそろりそ ろりとキーボードを打っています) 今日も長いメールマガジンになりますが、許してください。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. まず、今朝のことから。朝5時50分起床。 朝7時からJR木幡駅(京都宇治市)で街頭演説。松峯宇治市会 議員、長谷川市会議員、うちの事務所スタッフの宮地俊之君と総 勢四人。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 京都南部には駅が30ほどあります。さらに、大きな駅は入口 が2つ。駅を一巡するには2〜3ヶ月かかります。 現在、早朝、京都に居る月〜金には欠かさず、どこかの駅でや っています。見かけたら声をかけてください。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. やはり、万感胸に迫るものがあります。 今までこの5年間、各駅で20回以上、街頭演説をしてきて、 今回は、やっと衆議院議員としての、街頭演説。 今までより、足取りも軽く駅に出かけます。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 今朝も、「当選、おめでとう!」と声をかけて下さる方がいた。 また、駅前の知人は、「当選祝いに」と言って、紙コップに美味 しいお茶を差し入れてくださった(そう。宇治はお茶が美味しい のだ)。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 東京で雑誌の取材などがあるので、ぎりぎりまでチラシを配り、 7時48分発の電車で木幡(京都宇治市)から京都駅に向かう。 満員の通勤電車に飛び乗る。 すると、ドアの横で、目の前の男性が、今まで配っていた私の チラシを読んでいた。 思わず、「このチラシ、私が書いたんですよ」と指差すと、 「事務所の方ですか」。 「いや、違います。私が、やまのい和則本人ですよ」 「そうですか。それは、ご当選おめでとうございます」。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 配っているチラシの裏面には、 「選挙前には大騒ぎして、選挙が終わったら、次の選挙までは何 をやっているのかサッパリわからない。そんな政治を私は変えた い。だから、ホームページやメールマガジンで、リアルタイムに 活動報告します。ホームページやメールマガジンを見て、どうか 私を厳しくチェックしてください」などと書き、 ホームページやメールマガジン、個人メールアドレス yamanoi@yamanoi.net(今までのyamanoi@wao.or.jpでもどちらで も良い)が書いてある。 おかげで、メールマガジンの読者は、毎日少しづつ増え続けて いる。メールも「今日、駅でチラシもらいました」と2,3通来る。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. チラシの裏面のその部分を、先ほどの50歳代の男性が読んで おられるので、 「ホームページなど、普段ご覧になりますか?」と尋ねると、 「インターネットはやったことがない」とのこと。 やっぱり、そうか。なかなかインターネットを利用した政治活動 も難しいなあと。 「政治活動者にとって、日ごろの活動内容を有権者の方に知っ てもらうのは最大の苦労なのです。郵便は高いし、集会に来ても らうのも難しいし、インターネットが一番楽なんです」と私。 その方は、「確かに政治集会なんか、行ったことがないし、普 通の人は行きませんよ」とのこと。 さらに、「でも、今朝のような駅前でのチラシは、通勤で忙しく ても思わず受け取って電車の中で読みますから、有難いですね」。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. ここで、私の悩みを1つ。 確かに、無党派層と呼ばれる方々へ、政治に関心を持ってもら うには、駅での朝立ちが一番。 しかし、候補者から言えば、 通勤されている方は、たとえば地域で商売をされている方よりも、 選挙の投票率も低く、選挙活動で動いて下さることも少ない(昼 間、地域にいないのだから当然か)。 だから、ここは悪循環だが、どうしても候補者は通勤されてい る方を軽視しがちである。すると、余計に通勤されている方も政 治に無関心になる。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 私はそのような20世紀型の、古い政治スタイルを変えたい。 21世紀型の政治。 それは、駅前でチラシをまく、ホームページやメールマガジン の読者を増やし、目に見えない支持者(いや、同志)とともに、 メールをやりとりしながら、政治をよくする。 もちろん、この手法はインターネットを利用していないお年寄 りなどには全く通用しない。 しかし、インターネットを通じてなら、政治に関心が持てるとい う人もいるであろう。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. やはり、万人に対応できるのは郵便によるニュース発送だ。 だからいま、私のニュースを作成し、発送する計画をしている。 支持者からも 「早く衆議院議員やまのい和則ニュースがほしい」と言われる。 しかし、私の縁ある方、1万人以上に発送すると、印刷代や郵送 費を含めて100万円以上はかかる。 費用削減で、発送数を減らし、一部の人にだけ送ると、 「私の友人にニュースが来たのに、私には来ていない。もうやま のいさんは応援しない」などということにもなりかねない。 さらに、1万通の発送と言っても、封入、発送作業には、述べ何 十人ものボランティアさんの手をお借りする。ちょっとやそっと の仕事ではない。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. これ(支持者に国会報告をするための手段)は国会議員、全員 の共通の悩みであろう。 もし、私に縁ある1万人全員が、私のメールマガジンを読んでく れたら、経費はゼロ(発行する私も、読者の皆様も無料)で、お まけに二日に一度ほど、リアルタイムでフレッシュなニュースが、 しかも多くの方々に届くのだ。 こんな時代はいつだろう。 私は、次の選挙までには、かなりインターネットは普及すると信 じている。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 1万通の発送にはいくらお金がかかって、お金はどうやって工面 するか、そのためには事務所でどう仕事を段取りして・・・・・。 いくら良い仕事をしても、その仕事がしっかりと有権者にPRで きないと選挙に通らない。 そんなこんなしているうちに、気がつけば、国や社会のために、 良い仕事を、国会議員としてすることよりも、自分の手柄をいか に有権者に宣伝するか、だけに必死になり、政策はないけれど、 選挙にはめっぽう強い国会議員ができあがってしまうのかもしれ ない。 こんなことに悩んでいるから、国会議員は、政策が、お留守に なるのだ。 こんなことを書くと、 「やまのいさんは、そんなお金のかかる政治を変えるために、政 治家になったんじゃないの。幻滅した」と、お叱りを受けるであ ろう。 しかし、たとえば、他の政治家からは「ニュース」がどんどん 届く、やまのいからはニュースが来ない。 「当選したのに、やまのいは何やってるんや。さぼってるのか」 となってしまうのだ。 せめて、ほかの候補の、数分の1でもニュースは発送せざるを 得ない。ここが現実と理想のはざまだ。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 今までの、発送作業などのたびに、毎日10〜20人のボランテ ィアさんがうちの事務所に来てくださる。 みんな福祉をよくしたいという共通の思いを持った同志だ。 本当に助かっている。 しかし、郵便代は、割引をしてもらっても60〜70円かかる。 実は、あまりにお金がかかるので、あるとき、100人ほどのボ ランティアさんに頼んで、1万通を手分けして、郵便屋さんの代 わりに地図を片手に、家のポストに入れてもらったこともある。 しかし、これを夏の暑い日・冬の寒い日にボランティアさんに助 けてもらうのは無理だ。多くのボランティアの方が疲れきってし まった。 少し愚痴っぽくなってしまった。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 話は戻る。8時10分の新幹線に乗るため、伏見駅で他の車両 (新幹線への乗り換えに便利な)に乗り移った。 すると、そこでも私のチラシを読んでいる女性が目の前にいた。 「どこに行かれるんですか」と聞かれて 「東京です」と言うと、 「やまのいさんがいるので、民主党に入れましたよ。でも、本当 は民主党はちょっとねえー」と彼女。 「民主党はいまひとつですか」と聞くと、 「自民党の幹部のほうが発言に歯切れがよい。内容はともかく、 民主党の幹部のひとも、もっとズバッと物事を言い切って欲しい」 とのこと。 さらに、「やまのいさんがいるから民主党を応援するんだ、と言 ってもらえるようにやまのいさんも頑張ってください」と励まさ れた。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 今日は、メールマガジンが長くなって申し訳ないが、もう1つ、 ご報告がある。 11日火曜日の民主党本部の会議で、 「介護保険をより良くするプロジェクトチーム(仮称)」 が発足し、座長が石毛えい子衆議院議員、私が事務局長に就任。 8月末までに、介護保険についての民主党の見直しや改善点を このチームで、私が事務局となってまとめねばならない。 大役である。 大変だが、国会で福祉の仕事をしたくて、政治の世界に入ったの だから何としても頑張りたい。介護保険は私のライフワークだ。 当初から介護保険導入を推進した人間の責任として、問題点は早 急に改善するように動きたい。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. さらに、昨夜の報告。 地元の同世代の仲間との会合、その中で言われた。 「やまのいさんは、あんまり地元には帰って来なくていいよ。 せっかく、福祉の専門家として、国会に行ってくれたのだから、 地元に戻ってばかりなら、肝心の、福祉の仕事が、国会で出来な いだろう。 福祉の専門家のやまのいさんが、地元のことで時間をとられるの はもったいない。やまのいさんは、地元なんかほっといて、国会 で福祉を進めてほしい」。 涙が出るほど嬉しい言葉だ。本当にうれしい。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. でも、そうはいかない面もある。 国会議員の仕事は、国全体のこともそうだが、やはり、住んでい る地元を良くするのも大きな仕事。 国会議員であるのに、「地元のことは知らない」。 「地元で困っていることにも知らん顔をする」というわけにはい かない。 全国250万人の寝たきりや痴呆症のお年寄り、さらにはその 介護者の声なき声を介護保険の見直しに反映させる代弁者とし て、同時に、京都南部の方々の代弁者として国会で頑張りたい。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. それにしても、さきほどのアドバイスは、 「福祉のやまのいここにあり!」と仕事を思い切って国会でやれ! との熱いエールだと受け取りたい。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. 最後になりますが、以上のような事情で、 メールマガジンの読者を増やすのが、金のかからない身近な政治 を実現することにつながります。 どうか皆さん、お知り合いの方に私のメールマガジンの登録をお すすめください。ちなみに今は475(11:20現在484人)人の登 録者。近い目標は1000人です。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:. いつも長いメールマガジンで申し訳ありません。京都からキー ボードを打ち始めて、もう熱海。1時間40分も打ってしまった。 やまのい和則 拝 |