第51回 
健康教室
  「高齢者こそを!!」 レポート


  1、看護師 渋谷の「高齢者こそを!!」

  ・お肉を食べる必要性

・どれくらい食べればいいのか?

・どのお肉がいいのか?

・食べやすくする工夫 などなど
・・・


 2、エアロビクスのインストラクター
溝井さんの
頭と身体の体操


溝井さんが出す手に後出しで

①脚は勝つ
 ②手は負ける


 
間違っても構いません。反応しようとする事が脳と身体の刺激になり認知症予防につながります!
 3、ティーブレイク〜
本日の手作りおやつ
「バニラアイスdeバナナケーキ」





ホットケーキミックスにバニラアイスとバナナを加えて焼くだけの簡単ケーキです。バニラアイスに含まれる玉子と牛乳、上にかけてあるクリームに含まれるチーズとヨーグルトとタンパク質も摂取できるおやつです。
 
 



 4、院長より


今回51回目を迎えました健康教室ですが
諸事情あり、今回で終了させていただきます。

長い間ありがとうございました。