●減塩と低カロリー(肥満の防止)
高血圧症(慢性疾患):経過が長いので毎日の食事に注意する。
・塩分 一日10g以下が目標 《現在高血圧の人は7〜8g》
調味料に含まれる塩分 調味料 塩分
薄口しょうゆ
濃口しょうゆ
みそ(甘みそ)
みそ(淡色辛みそ)
みそ(赤色辛みそ)
マヨネーズ
トマトケチャップ
ウスターソース
中濃ソース
濃厚ソース

大さじ1(18g)
大さじ1(18g)
大さじ1(18g)
大さじ1(18g)
大さじ1(18g)
大さじ1(14g)
大さじ1(18g)
大さじ1(16g)
大さじ1(16g)
大さじ1(16g)

3.0
2.7
1.1
2.2
2.3
0.3
0.6
1.2
0.9
0.9

その他の食品
食パン
梅干し
ハム
ちくわ
ラーメン
1枚(6枚切り)
1個
1枚
1枚
1杯
1.0
2.1
0.8
3.0
6.0


減らしたいもの
汁物:スープ、みそ汁、めん類のつゆ、など
ハム(1枚:0.8g) 食パン(1枚:1.0g)
ちくわ(1本:3.0g)
梅干し(1個:2.1g)   漬物、佃煮、など

※味付けはすべて薄味とし、食品そのものの持ち味を生かして、

香りや酸味、風味などを上手に使うよう工夫しましょう