宅老所・グループホーム全国ネットワーク |
全国に点在する8つの連絡会と、現在運営している宅老所やグループホームの有志が1999年1月に設立した全国的なネットワークです。 公益法人格を持ち国庫補助を受けている施設、公的補助なしで自主運営をしている施設などが、運営形態に関係なく、痴呆性老人のケアという共通の目的で横の連携を図ろうと活動を開始した。 活動内容は主に痴呆性老人が住み慣れた地域で病気以前と近い状態で生活していくための方法を探るための情報収集や研究、調査など。
◎痴呆性老人のケアに関する情報の収集と提供 ◎痴呆性老人のケアに関する相談 ◎痴呆性老人のケアに関する研修 ◎痴呆性老人のケアに関する研究 ◎痴呆性老人のケアに関する社会的な提言
|