「痴呆性高齢者ケアを考える〜 |
痴呆性高齢者の痴呆の進行を抑え、最期までその人らしく生きて貰うには、痴呆についてよく理解している介護者、その暮らしを支える住居、そしてよい食事をいかにとるかが大きなポイントです。
今回のフォーラムではグループホームでの理想的なケアを映像にして評判になったビデオを上映、その製作者をお招きして、理想的なケアとは何かをお話頂き、まためったにない機会ですので、 NHK番組制作のご苦労や喜びなどを親しく伺います。痴呆の高齢者ケアにとって何が一番大切抄、これからの理想的な介護とは何かを考えます。 是非、お誘い合わせご参加ください。
スケジュール
お問合せ・お申込先 TEL075-495-1072 FAX075-463-6639 |