在宅ケアを支える診療所全国ネットワーク
第6回全国の集いIN京都2000
と き 2000年(平成12年)9月23日(祝)〜24日(日)
ところ 国立京都国際会館京都市左京区宝ヶ池
内容
「介護保険のはじまりと地域ケアシステムづくり」
更なる診寝所の維新を京都から!
介護保険の施行により 在宅医療とケァの様相は、大きく変わり、診療所の役割にも新たな挑戦が求められます。
セミナーの講師には、
-
竹内孝仁 日本医科大学教授
-
二木立 日本福祉大学教授
-
岡本祐三 神戸市立看護大学教授
-
三好春樹 生活リハビリ研究所代表
-
奈倉道隆 東海学園大学教授
-
厚生省担当官
等を迎え 学ぶと共に 全国の在宅ケアの熱き実践者達の 発表交流と介護保険への提言 及ぴ 研修の場としたい と考えでいます。
又、京都大会は、全国で長くにわたって地域医療を実践してこられた、地域医療研究会のみなさんとジョイントして、高度在宅医療も含めた 在宅医療の進め方や 病診連携の実態や これからの地域ケァシステムづくりについて 討論出来ればと願い 準備を始めています。
更に、関西には様々な患者活動や保健医療実践活動が開業医の手で担われ進められています。ぜひとも、その方々とも連携して、診療所医療の楽しさや面白さにちょっとした苦労話しを入れた大会が運営できたらと願っています。
どうか医療福祉保健関係者のみならず多くの皆様の気軽な研修と交流の場として、医療介護ケアについての意識改革の場とし参加頂きたく願い広く呼びかけ致します。
(大会の詳細はホームベージhttp//www.home-care.no.jp)
|