高齢者問題セミナー

どなたでも、お気軽にご参加ください。

日   時:523日(火)午後1時30分〜4時

講   師:山井和則
       
(やまのい高齢社会研究所所長)

参加費:500円

場  所:日本基督教団 東梅田教会
    〜東梅田ビル9階〜電話06-6311-8894
        〒530-0055大阪市北区野崎町9-6

主 催:大阪教区高齢者問題委員会
共 催:キリスト者視力障害者友の会
協 賛:大阪教区、婦人会連合


  諸行事に忙しい時節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、私共大阪教区高齢者問題委員会では、毎年恒例のセミナーを上記のように開催いたします。今回は4月より実施されている介護保険制度なども視野に入れつつ、「自分のため、親のため、そしてみんなのための老い仕度〜その一つとしてのグループホームとは〜」をテーマとすることになりました。今日、介護は大変な問題ですが、正確な情報をもち、良いサービスを利用できれば、その苦しみはやわらげられます。また、その本人に合った介護施設を見つけることも大切な事となっています。
 特に介護保険の導入によって介護サービスを選べる時代になりましたが、「選ぶ」ためにはそのサービス内容を学ぶことから取り組まなければなりません。これからは、介護は年齢性別にかわりなく人間としての必修科目です。是非期待と祈りをもってご参加下さいませ。皆様の上に豊かな主の御祝福をお祈りいたします。

 お問い合わせは やまのい和則事務所
〒610-0101 城陽市平川茶屋裏58-1-2F
電話0774-54-0703 FAX0774-54-0705
yamanoi@wao.or.jp


戻る 目次へ