第3回のグループホームが50人の参加者のもと、無事終わりました。
私のライフワークがグループホーム。
1989年にスウェーデンでグループホームに出会って10年。
まだまだ日本にグループホームが100ヶ所しかないことに忸怩たる思いです。
10年かかりましたが、やっと介護保険のメニューに入りました。
住み慣れた地域にグループホームが出来、ボランティアも集まり、住み慣れた地域で温かくお年寄りを支えられる社会こそ本当に豊かな社会です。
3回の勉強会に来てくださった方に、「みんなの市町村に1箇所グループホームをつくりましょう」と呼びかけた。
実は、私もいま、宇治にグループホームをつくるために奔走しています。
宇治にグループホームが無事出来たあかつきには、また、今回のグループホーム研究会のメンバーに呼びかけて見学会や勉強会をします。
来年の4月までに宇治でグループホームをスタートさせるために頑張るぞ。計画がうまく行きそうであれば、このホームページでもまた報告します。
合掌 山井和則 99/11/5
|