パソコンや育児のお勉強に役立ったHPや書籍の紹介です
本当はもっといっぱいあるんですけど、まだ書き始めたばかりなのでもう少しお待ちください
暗号について | 共有鍵暗号、公開鍵暗号、電子すかし等のトピックについて解説した五郎さんのページ。シスアド対策授業のためにYahooで検索して発見しました。読みやすい語り口調が気にいっています。 |
Green Agora | CSSの解説がわかりやすい。 |
日経ネットワーク 日経パソコン |
日経ネットワークはネット上で「いい」と評判になっていたので、最近購読しはじめました。日経パソコンは最近仕事の資料作りに役立っています。日経パソコンOnlineで検索して、過去記事を引っ張りだしています。毎月くるので知らないうちに山となっていきます。 |
通信プロトコルのことが わかる本 谷口 功 著 日本実業出版社1600円 |
たまたま夫が図書館で借りてきた本 データ通信とは何か、通信プロトコルの意味と役割、OSIの7階層などについて分かりやすく解説されている 参考書よりたまにはこんな本を読むのもいい |
育児の百科 松田道雄著 岩波書店 3300円 |
小児科医の故松田先生が書かれた古くから読まれている育児書。内容的に古い部分もあるけど、働く母親を励まし、決して母親にプレッシャーをかけない内容が好き。新聞で知り買いました。
子供は元気で外で遊ぶのが一番ということ。 |