はじめに

Last Update 2006/01/29


ここでは私のお気に入りのフリーソフト・シェアウェアの紹介をしています。
しかし、VECTORさんや窓の杜さん等の様に、直接ダウンロードするページではありません。
ソフトの作者のホームページ(以下HP)に行ってダウンロードする為のリンク専用ページです。
またみなさんからのお薦めのソフトも募集してます。
対象は作者のHP上にあるソフトに限ります。
応募するときにはHPのURL、ソフト名、どのようなソフトなのかを書いて下さい。
登録者名も書いて下さい。あなたの本名、イニシャル、ハンドルネーム等何でもかまいません。
登録用のフォームはここです。

このHPの見方
見ていただいたらほぼわかるとは思いますがちょっと説明をしておきます。
ソフトウェアの紹介の所に次のような物があります。
Win95(汎用),SHARE,ZIP
これについては下記の表を参考にして下さい。
ソフト対応のOS等 Windows3.1 -> Win3.1 Windows95 -> Win95 Windows98 -> Win98 WindowsMe -> WinMe
WindowsNT4.0 -> NT4.0 WindowsNT3.51 -> NT3.51 WindowsNT3.51 & WindowsNT4.0 -> NT Windows2000 -> Win2000
MS-DOS -> MS-DOS
動作機種 汎用 -> 汎用 PC-9801 -> PC-9801
ソフトの種類 フリーソフト -> FREE シェアウェア -> SHARE
ソフトのファイル形式(拡張子) LHA圧縮 -> LZH ZIP圧縮 -> ZIP EXE実行型 -> EXE
ダウンロードされる際に御自分の環境で使えるかどうかを確かめる時に参考にして下さい。
なお、ソフトの作者が仕様を変える場合がありますので必ずしも正しいとはいえません。
私自身が間違えている場合もありますので・・・(^^;

マークは最低でも2週間はつけておくつもりです。
リンクが切れていたり、古いページにリンクしていた場合等、知らせて頂ければ幸いです。

リンクはフリーです。←でも、ご一報頂ければうれしいです。
こちらからもリンクを張り、相互リンクという形を取る事ができますので。
マリオのお薦めソフトのページバナーです。お使い下さい。

注意
ここに掲載しているソフトウェア等の著作権はすべて各制作者に帰属します。
これらのソフトウェア等を使用することによって如何なる損害が生じた場合でも、私及び制作者・著作者は一切責任を負いません。
書籍等への収録・商用利用のソフトでの使用を前提とした転載など、商用利用には事前連絡、収録・転載禁止等の条件がある物もあります。
各ソフトウェア等の二次配布・転載等の詳細は各制作者・著作者のHP、及び各ソフトウェア等の注意書き等を参考にし、その指示に従って下さい。

このHP内の文章等の著作権は一部の画像をのぞき、すべて私(マリオ)に帰属します。
ただし、紹介ソフトウェアの著作権は各制作者・著作者にあります。
このHPのURL、アドレス、内容等を書籍・雑誌等他のメディア に掲載する場合は必ず事前に私及び各関係者までご連絡ください。

RETURN最初のページに戻る ご意見等はこちらまでどうぞ E-MAIL 現在WebFormを廃止。別案検討中。