高野山参詣

南海難波駅にて  2003年3月9日京阪宇治駅8:42発〜中書島〜淀屋橋駅9:40到着。地下鉄御堂筋線を経て難波駅9:55到着。南海高野線10:00発の急行に飛び乗った。途中、橋本駅で後2両が切り離され、単線の線路を進む。いくつかの駅で行き違いの電車を待った。紀伊細川駅から先は雪が残っていた。11:47極楽橋駅到着。11:52ケーブルカー発、高野山駅11:52到着。南海りんかんバス12:04発、奥の院前12:20到着。

         (写真1:南海難波駅にて)
 奥の院参道の横の食堂で鍋焼きうどん924円を食べたあと、雪がちらちら舞うなか、参道を進んだ。左右に大きなお墓があった。お遍路姿の参拝者、普段着の参拝者、バスで来られた団体など、様々であった。

   (写真2:奥の院参道入口)       
奥の院参道入口
奥の院参道  参道には、加賀前田家の墓や豊臣家、織田信長の墓など、歴史上の人物の墓があった。奥の院参道は、杉木立の中、続いており、道は雪で覆われていた。

   (写真3:奥の院参道)
 奥の院御廟橋に12:55到着。橋の右側には、水向所や納経所があった。ここより先は、撮影禁止である。奥の院では、燈籠堂と御廟そして燈籠堂地下の三カ所を参拝した。

 (写真4:奥の院御廟橋横、納経所)
奥の院御廟橋横、納経所
金剛峰寺、蟠龍庭  奥の院参拝後、杉木立の中、参道を一の橋まで歩いた。明智光秀や伊達政宗、武田信玄とお墓が立ち並んでいた。一の橋を渡ってあと、車道を歩いた。道路の両脇には宿坊がたくさんあった。千手院橋の三叉路を越えると金剛峰寺前に14:25着いた。拝観料500円。寺内の新別殿でお茶とお菓子を頂いたあと、蟠龍庭や真然廟、上壇の間、柳の間、いろりの間、台所など見学した。

  (写真5:金剛峰寺、蟠龍庭)
 金剛峰寺を出て、西へ向かった。根本大塔15:05到着。高さ50m余りの朱塗りの塔である。このあと、千手院橋まで戻り、15:23発の南海りんかんバスに乗車し、ケーブル高野山駅に15:42到着。15:46ケーブカー出発。15:52極楽寺橋到着。16:01発の南海高野線急行に乗車。17:34南海難波駅到着。地下鉄御堂筋線、京阪電車と乗り継ぎ、18:52京阪宇治駅到着した。

   (写真6:根本大塔)
根本大塔

2003年4月13日 記


           
お遍路記録へ戻る TOPへ戻る