<<便秘のおはなし>>

便秘とは?

便秘とはだいたい三日以上排便がなくお腹がはったり、
痛かったり不快な症状がある場合を言います。
しかし、毎日排便があっても量が少なかったり
残ったような感じがして不快なときも便秘とみなします。

1. 便秘の種類

一過性便秘 旅行などに出かけたり、環境が変ったときや
何らかの原因で食事の量が減少したときに起こる。
環境に慣れる、又はもとの生活に戻るなど
原因がすぐに取り除かれれば治るのでしばらく様子をみる。
器質性便秘 他の臓器の病気やできものなどで、
便の通過障害があって起こる便秘。
腹痛や吐き気や腹部の膨満など激しい症状がでるので
病院で早めに検査を受ける。
弛緩性便秘 便を送り出す大腸の筋肉が弱くて腸が弛緩し、
その中に便がたまって腸が垂れ下がる。
高齢者によくみられる。
カチカチの堅いバナナ状の便が出る。
直腸性便秘 直腸の筋力や感覚が衰え直腸に便をため込んでしまう。
高齢者や便意をがまんする人に多い。
痙攣性便秘 精神的なストレスで大腸が強く痙攣し便が先へと送られなくなる。
出てくる便はウサギの糞のような小さなコロコロしたもの。
便秘と下痢を繰り返すことも多い。

2. 便秘の対策

1.規則的な排便習慣をつける。

時間を決めてトイレに座る習慣をつけましょう。
起床直後コップ1〜2杯の水か牛乳を飲んでみましょう。

2.繊維性食物を多くとる

腸の働きを整える食品をとり、
水分をたくさんとってみましょう。

3.運動・マッサージ

適度な運動やおなかのマッサージも効果的です。