プルーンとクルミのカップケーキ
材料
ホットケーキミックス 100g
バター 50g
黒糖 50g
卵 2個
トッピング(ドライプルーン・クルミ)
作り方①バターをレンジで溶かしておく。
②ボウルに卵を割り入れ、ときほぐす。
③②に溶かしたバターと黒糖を入れてよく混ぜてからホットケーキミックスを入れ、切るように軽く混ぜる。
④型に入れてトッピング(プルーン・クルミ)をのせる。
⑤170℃のオーブンで20分焼く。
プルーン
乾燥させたドライプルーンは手軽に食べられ、生のプルーンの5倍以上の食物繊維や鉄分が含まれ、それだけではなく、ミネラルのカリウムやカルシウム、マグネシウム、そしてビタミンもバランスよく含まれて貧血予防だけではなく、便秘や生活習慣病の予防にも役立ちます。
クルミ
クルミには動脈硬化を予防し、ストレスを和らげる働きのあるパントテン酸、そして貧血を予防し細胞の生まれ変わりや新しい赤血球を作り出すために欠かせないビタミンである葉酸が含まれています。
黒糖
一般的な砂糖は精製されるため鉄分は少ないのですが、煮詰めて栄養素を凝縮している黒糖は鉄分量が豊富に含まれています。
☆プレーンヨーグルトに黒糖を入れ、ドライプルーン、クルミをトッピングして召し上がるのも朝食やおやつなどに取り入れられる、お手軽おすすめレシピです。